


わたしたちバンダイナムコは常に時代の先頭で、エンターテインメントに新たな広がりと深みをもたらし、
楽しむことが大好きな世界中の人々から愛され、最も期待される存在となることを目指します。
是非、ご応募お待ちしております!
会社名 | 株式会社バンダイナムコスタジオ (BANDAI NAMCO Studios Inc.) |
---|---|
勤務地 | 東京都江東区永代2-37-25 (東西線・都営大江戸線「門前仲町」駅 徒歩8分) |
雇用形態 | 正社員
※6ヶ月の試用期間あり |
勤務時間 | ・9:00~17:30(標準労働時間:1日7.5時間)
・フレックスタイム制または裁量労働制度あり ※ フレックスタイム制:コアタイム10:00~14:00(部署により異なる場合あり) ※ 裁量労働制:専門業務型裁量労働制により7.5時間労働とみなされます |
休日、休暇 | ・完全週休2日制(年末年始休暇、夏季休暇含め年間125日/2017年度)
・祝日 ・年次有給休暇(初年度のみ入社日により異なる) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険、育児休業、介護休業、財形貯蓄、社員持株会、退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出企業年金)、慶弔見舞金ほか、服装自由 |
給与 | ・経験・能力等を考慮し決定致します。
・昇給年1回(個人の実績及び評価に応じる) ・賞与年2回 |
プランナー、エンジニア、ビジュアルデザイナー、シナリオライター等と一緒に、ゲームの企画から運用までの工程をご担当いただきます。
【具体的には】
バンダイナムコスタジオにご入社後、まずは適正に応じた進行中のタイトル開発、運営業務のディレクション補佐についていただき、
その後、ディレクション業務をお任せする予定です。
・企画・戦略立案
・ゲームシステム設計
・開発ディレクション
・運営ディレクション
・クオリティコントロール
・関係各社、関係部署との折衝業務
・制作スケジュール管理
【必須の経験・スキル】
・モバイルゲームアプリの開発ディレクション経験
・モバイルゲームアプリの運営ディレクション経験
・30名以上のチーム運営経験
・ゲームサイクル設計経験
【歓迎条件】
・一般的なマーケティング知識
・モバイルゲームアプリの開発プロデュース経験
・モバイルゲームアプリの運営プロデュース経験
・組織マネージメント経験
【求める人物像】
バンダイナムコのモバイルコンテンツの開発運営を自身の力で強化したい方
既存ゲームエンジンの開発に携わっていただきます。
高度なパーティクルシステムを開発し、最先端にふさわしい没入感をプレイヤーに提供するための業務を担当することになります。
このパーティクルシステムは複数のプラットフォームに対応するため、拡張性が容易であること、ハイエンドプラットフォームにも対応するライティングおよび物理演算を考慮する必要があります。
さまざまな技術を使用することになり、物理演算、ライティング、パーティクルプーリング、GPGPU、ドローコールの最適化、ダイナミックLODシステム、ディストーションバッファ、多種多様なポストエフェクトのほか、最先端の技術も使用します。
【具体的には】
バンダイナムコスタジオにご入社後、
・グラフィックスの課題解決に関する研究と開発
・最新技術を駆使した新しいレンダリングモジュールのハイレベル設計
・メモリとパフォーマンスを効率化するマルチプラットフォームに対応したコードの設計
・アーティストの作業を効率化するパイプライン及びワークフローの設計
・ジュニアレベルの社員のメンター
【必須の経験・スキル】
・コンピューターサイエンスの学士号を取得、もしくはそれに準ずる経験がある
・5年、またはそれ以上、ゲーム業界でのプログラミング経験
【技術的スキル】
・C++(C#も望ましい)、シェーダプログラミング、数学、およびデバッグに精通している
・GPGPUの知識に長けている
・DCCツール及びエクスポータの実務経験。アートアセットのパイプラインを熟知している
・API(特にDirectX 12)及びシェーダ言語(Cg, HLSL, GLSL)の知識
【対人能力】
・優れたタスクマネジメント能力を持ち、チームで作業が出来る
・高品質のゲームを市場に送りだすことに対する意欲がある
・ゲーム開発における技術の障壁を取り除く意欲がある
・コミュニケーションスキルに長けている
(英語の読み書きは必須 ※JLPTはN3が望ましい)
【求める人物像】
・ビデオゲームやテクノロジーに対する情熱がある
・自律的
・研究論文を研究する意欲がある
・業務上の変化、反復作業、プロジェクトが中止されることに対して恐れない
・短期間でプロトタイピング及びデモ作成ができる
既存ゲームエンジンの開発に携わっていただきます。
次世代ゲームにふさわしいハイエンドな特性の高度なレンダリング技術を開発するため、シェーダ、レンダリングの機能の強化、最適化を担当していただくことになります。
物理ベースレンダリング(PBR), サブサーフェイススキャタリング、リアルタイムリフレクション、ライティング、コンテンツ制作のパイプライン、多種多様なポストエフェクトのほか、最先端の技術も使用します。
【具体的には】
バンダイナムコスタジオにご入社後、
・グラフィックスの課題解決に関する研究と開発
・最新技術を駆使した新しいレンダリングモジュールのハイレベル設計
・メモリとパフォーマンスを効率化するマルチプラットフォームに対応したコードの設計
・アーティストの作業を効率化するパイプライン及びワークフローの設計
・ジュニアレベルの社員のメンター
【必須の経験・スキル】
・コンピューターサイエンスの学士号を取得、もしくはそれに準ずる経験がある
・5年、またはそれ以上、ゲーム業界でのプログラミング経験
【技術的スキル】
・C++(C#も望ましい)、シェーダプログラミング、数学、およびデバッグに精通している
・GPGPUの知識に長けている
・DCCツール及びエクスポータの実務経験。アートアセットのパイプラインを熟知している
・API(特にDirectX 12)及びシェーダ言語(Cg, HLSL, GLSL)の知識
【対人能力】
・優れたタスクマネジメント能力を持ち、チームで作業が出来る
・高品質のゲームを市場に送りだすことに対する意欲がある
・ゲーム開発における技術の障壁を取り除く意欲がある
・コミュニケーションスキルに長けている
(英語の読み書きは必須 ※JLPTはN3が望ましい
【求める人物像】
・ビデオゲームやテクノロジーに対する情熱がある
・自律的
・研究論文を研究する意欲がある
・業務上の変化、反復作業、プロジェクトが中止されることに対して恐れない
・短期間でプロトタイピング及びデモ作成ができる
次世代ハイエンドキャラクタに必要な最先端のアニメーション技術を既存ゲームエンジンに組み込む業務に携わって頂きます。
フェイシャルアニメーション、アセットパイプラインといった数々のキャラクタアニメーション技術に携わる業務になります。
【具体的には】
バンダイナムコスタジオにご入社後、
・アニメーション技術の研究開発
・最先端の技術を用いたアニメーションモジュールのハイレベル設計
・マルチプラットフォームでの効率化を考慮したメモリとパフォーマンス設計
・アーティストのための効率的なパイプラインとワークフローの設計
・ジュニアレベルの社員のメンター
【必須の経験・スキル】
・コンピューターサイエンスの学士号を取得、もしくはそれに準ずる経験がある
・5年、またはそれ以上、ゲーム業界でのプログラミング経験
【技術的スキル】
・C++(C#も望ましい)、アニメーション技術、数学、およびデバッグの高度なスキル
・並列処理(すなわちマルチスレッド)と最適化技術に関する知識(GPGPUの知識があると望ましい)
・DCCツールとエクスポータの経験(アニメーションに関するアセットパイプラインについて深い知識があると望ましい)
・フルボディIKやモーションマッチング、PoseSpaceDeformation、FACSなどの最新のキャラクタアニメーション技術に関する知識
【対人能力】
・優れたタスクマネジメント能力を持ち、チームで作業が出来る
・高品質のゲームを市場に送りだすことに対する意欲がある
・ゲーム開発における技術の障壁を取り除く意欲がある
・コミュニケーションスキルに長けている
(英語の読み書きは必須 ※JLPTはN3が望ましい)
【求める人物像】
・ビデオゲームやテクノロジーに対する情熱がある
・自律的
・研究論文を研究する意欲がある
・業務上の変化、反復作業、プロジェクトが中止されることに対して恐れない
・短期間でプロトタイピング及びデモ作成ができる
「転職のサポートを頼みたい」「自分のキャリアについて相談したい」と思った方は、こちらのページのフォームからご登録。折り返し弊社よりご連絡させて頂きます。まずはお気軽にお問合せ下さい。
これまでのご経験や将来のビジョンなどについて、業界経験豊富なコンサルタントがじっくりお伺いします。「今までやってきたこと」を適正に評価し、「これからやりたいこと」にどう結びつけていくべきか、専属チームでサポート致します。ゲーム業界でのキャリア形成を親身にサポートいたします。
コンサルティング内容をもとに、あなたが活躍できる求人をご提案いたします。面接の日程調整の他、書類の添削、面接対策やフィードバックの回収など全面サポートいたします。
個人では難しい条件の交渉、調整も当社が実施します。
入社後の活躍を考えた本当に納得できる転職先を一緒に決めましょう。
コンフィデンス・インターワークスはゲーム会社に精通した
人材紹介・人材派遣エージェントです。
さまざまなプロジェクトでの経験を通じて、
みなさまのキャリアアップをご支援することが可能です!